てぃーだブログ › 新ブログへ移動しました!ECCO / SmaphoDr. 沖縄・那覇店 › iPhone › 水没修理 › TIPS・お知らせ › 水没したら急いでお持ちいただいて、急がず待つのが吉です

2014年04月20日

水没したら急いでお持ちいただいて、急がず待つのが吉です

「海に落としてしまって<iTunesにつないで>のマークが出たまま動かないんです」とのこと。この頃似たような事例のお持ち込みが複数あります。

お客様に詳しくお話をうかがうと、他店で洗浄措置はしてもらったものの、起動後はリカバリー画面で先へ進めず作業終了。持ち帰ったものの写真データ等をどうしてもとりだしたいお客様はメーカー交換することもできず、新たにiPhoneを買い求め、そのiPhoneをしばらく手元においていたそう。

水没したら急いでお持ちいただいて、急がず待つのが吉です

今回だめもとで当店にお持ち込み頂きました。ある処置を施すことでリカバリーモードを抜けることができたので、この隙にデータの取り出しへ進むことができました。ただ残念ながらうまくデータを取れた後にはまたリカバリーモードから脱出ができなくなりました。危機一髪というか、ほんとに運が良かっただけなのかも知れませんが。

水没したけどデータがとても大事で復旧したい方はどうぞ当店までお持ち下さい。特に水没点検復旧やバックアップに関しては、全国の系列店舗スタッフで情報交換を行い技術力アップをしております。当店は30分、1時間でお返しすることは出来ませんが、最低1日のお預かりで丁寧な作業でデータ救出を目指します。

水没技術の「スマフォドクター」グループ系列店は国際通り近く浮島通り沿いの1店舗のみです。お間違えのないように。

以下、当店の過去記事をご覧下さい。

スマフォドクターiPhone水没修理






同じカテゴリー(iPhone)の記事
iPhone6 液晶画面割れ!!
iPhone6 液晶画面割れ!!(2017-01-22 10:00)

iPhone6 液晶画面交換!!
iPhone6 液晶画面交換!!(2017-01-17 12:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。