2015年02月10日
冬、乾燥するのは、お肌だけじゃないようです
久しぶりのiPhone4修理です。
ボリュームボタン、マナースイッチがきかないとのこと。中を開けてみると該当する部分のケーブルが切れていました。年数を経るとフレキシブルケーブル自体が劣化し断線してしまうのです。パリパリに乾燥して割れてしまうイメージです。

ちなみに、このケーブルに繋がっている部分は
ボリュームボタン
マナースイッチ
ヘッドフォンジャック
バイブレーター
なので、この部分が不具合を起こした場合は、今回のケーブルの交換が必要になります。
4もさすがにiOS7で使うともっさりとして、「フリーズか?!」と思ったりしますが、大事に使えばまだまだ使えます。
ご利用ありがとうございました。
ボリュームボタン、マナースイッチがきかないとのこと。中を開けてみると該当する部分のケーブルが切れていました。年数を経るとフレキシブルケーブル自体が劣化し断線してしまうのです。パリパリに乾燥して割れてしまうイメージです。

ちなみに、このケーブルに繋がっている部分は
ボリュームボタン
マナースイッチ
ヘッドフォンジャック
バイブレーター
なので、この部分が不具合を起こした場合は、今回のケーブルの交換が必要になります。
4もさすがにiOS7で使うともっさりとして、「フリーズか?!」と思ったりしますが、大事に使えばまだまだ使えます。
ご利用ありがとうございました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。