2016年01月08日

iPad Air2 画面割れ修理

こんにちは!サポートスタッフKです。
最近は雨が多いですね〜
いつもはバイク通勤なので雨降りは怖くて体がこわばり疲れます。
それで、たまにはバス通勤もいいかなと思い、バス停を検索。
意外便利な場所にバス停があり、雨降りは快適バス通勤です。
バスののんびり通勤オススメです。

さて、iPad Air2ガラス割れのお客様が浦添よりご来店です。

iPadも世代が新しくなると部品の構造も進化していきます。
これまでだと、ガラス面と液晶面は別々の部品なのですが、
このiPad Air2のガラスはその両方が一体化しています。

印象としてはiPhoneと作りが似ていると感じました。

一体化している分、部品コストが割高になっています。


iPad Air2 画面割れ修理
画面を剥がすときに、細かなガラスが飛び散ったりすることもあり危険なので、
表面にテープを貼り、慎重に作業します。

iPad Air2 画面割れ修理
剥がした後は、新しい画面が綺麗に圧着できるように、フレームの残ったガラスを丁寧に除去します。
これがとても大事!

iPad Air2 画面割れ修理
そして、問題なく画面の交換が完了です!
今回はお客様のご要望のあり、もともと白色の画面でしたが、黒の画面を取り付けました。
ホームボタンの部品は元ある部品を流用しているのそのままの白色となっています。

エッコではiPhoneにかぎらず、iPadの修理も対応しております。
お困りの際はぜひ、ご相談ください。
そして、なんどもお伝えしますが、日頃からのデータのバックアップは忘れずに!(^O^)



同じカテゴリー(iPad)の記事
iPad4 ガラス交換編!!
iPad4 ガラス交換編!!(2016-12-02 15:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。