2016年11月11日

Nexus 7 2013 液晶交換

落としてガラス割れでタッチパネルが動かなくなったとのこと。

このモデルは液晶とタッチデジタイザが一体型なので、
前面パネルの全てを交換する必要があります。

作業的にはそこまで難しくありません。割れた前面パネルを剥がすのに丁寧さと根気が必要です。

ます、裏蓋を開けて、液晶とタッチデジタイザのケーブルを外します。
そのあと根気よく前面パネルを剥がして交換するだけです。
Nexus 7 2013 液晶交換

無事作業終了。タッチパネルも問題無く動作します。
Nexus 7 2013 液晶交換


ご利用ありがとうございました。

ちなみに間違えやすい
Nexus 7 2012と、
Nexus 7 2013の見分け方は以下。

備忘録として。

背面のNexusの文字が縦か横かで見分けます。2012の方が若干横幅が広いです。
Nexus 7 2013 液晶交換
Nexus 7 2013 液晶交換



同じカテゴリー(Android)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。