てぃーだブログ › 新ブログへ移動しました!ECCO / SmaphoDr. 沖縄・那覇店 › Macintosh › HDD/SSD・パーツ交換 › 動作改善・データ救出 › MacBook Pro (13-inch, Mid 2009) SDD化と1台に4つのメールアドレス設定、Wi-Fi設定

2017年01月19日

MacBook Pro (13-inch, Mid 2009) SDD化と1台に4つのメールアドレス設定、Wi-Fi設定

古いOSX10.6のバージョンだと、純正もサードパーティ製のメーラーもどんどん時代遅れになっていくようで、
「使っているレンタルサーバーの仕様が変わったのでメールの設定がうまくいかない」とお客様。

メールを受け取るためにもOSXのバージョンアップが必須ですが、そうなると古いマシンでの動作速度が遅くなってしまいます。ということでSSD化を行ってより新しい10.10バージョンにアップデートをしてメールの設定を行うことにしました。

2017年1月現在の最新OSXのバージョンは10.12ですが、メモリと速度の関係もあって、10.10にすることにしました。(このマシン自体は10.11が載せられる限界です。)

SSD化。
MacBook Pro (13-inch, Mid 2009) SDD化と1台に4つのメールアドレス設定、Wi-Fi設定

Apple純正のMailに4つのメールアドレスを設定していきます。
MacBook Pro (13-inch, Mid 2009) SDD化と1台に4つのメールアドレス設定、Wi-Fi設定

とここで、本体側のWi-Fiが全く反応していないことに気づきました。本体内部のWi-Fi部品が壊れていますので、もしWi-Fi利用したいということであれば、壊れた部品を取り替えるか、より安価な(内蔵部品交換の半値以下)USBのWi-Fiレシーバーを付けるかで、Wi-Fiレシーバーをご選択頂きました。

MacBook Pro (13-inch, Mid 2009) SDD化と1台に4つのメールアドレス設定、Wi-Fi設定

ご利用ありがとうございました。



同じカテゴリー(Macintosh)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。