2015年04月20日

MacBook Proのタッチパッド

MacBook Proのタッチパッドの反応がおかしくなるという事例が増えてきています。

普通のノートPCのパッドと違って、iPadの様に指の本数で命令が違って効くようになっていたり(マルチタッチ?でいいのかな?)、拡大縮小などにも使える様になっているので、機構がより複雑で壊れやすいのでしょうか。ただ以前に交換しても改善しない場合がありましたので、交換だけで全て治るともいいきれないところがちょっと困りますね。

今回のは開けてみてわかりましたが、なんらかの液体に濡れてしまった後がありましたので、その製で動作がおかしくなったのでしょう。

MacBook Proのタッチパッド

本日は、新品部品と取り替えて、無事、動作するようになりました。

ご利用ありがとうございました。



同じカテゴリー(Macintosh)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。