2015年07月26日

CINEMA DISPLAY のカビ?

「CINEMA DISPLAY HD 30の画面の汚れが落ちない」ということで、お持ち込みです。画面がなんだか、もやっております。まるでチョウチョウが羽を広げた様な感じ。

CINEMA DISPLAY のカビ?

近くで拝見するとカビ?のようなものが点々としている様に見えます。シネマディスプレイというと、最後にでたものでも5年前のものになります。部品の入手が厳しそうですが、どうにかならないかと分解してみてみることにしました。

CINEMA DISPLAY のカビ?

キレイなシネマディスプレイはさすが設計も変わってました。製品のカタチを考える人、実際に作る際の材質、部品の収まり、いろんな人が妥協せず作られた製品がアップル製品なのかもしれないな。なんて想いながら分解も進み、液晶内部へ到達。

CINEMA DISPLAY のカビ?
このパネル表面がもやってるチョウチョウのカタチと同じ様にボコボコしています。

液晶パネル表面はカビの様な部分が盛り上がっているだけで、こすってもとれるような状態ではありません。これはパネル内部に浸食しているということでしょう。となるとパネルの交換が必要ですね。

ただ新品パネルの入手はかなり厳しそうですので、お客様と相談して今回は修理を見送るということになりました。



同じカテゴリー(Macintosh)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。